


career&smile
トモニエル
トモニエル通信
10月 October

トモニエル通信
10月 October
◇爽やか!新たな季節の到来
あの猛暑が過ぎ爽やかな空気になりました。ホッとしますね。
今夏に活躍した夏物諸々に感謝とともに来年までお休みに。
7月からスタートした今年度の県内各所での若年層向けメンタルヘルス研修も、10月初旬にて完了となりました。猛暑のなか始まったので、各地で少しづつ季節の変化を感じながらの研修でした。研修のご依頼をいただくと、事前に訪問し打ち合わせをさせていただくのですが、ご担当者は女性が多いのです。皆さま、打ち合わせも研修当日も、和やかに丁寧かつ適切な応対をいただき大変うれしく感謝でおります。
初の女性新総裁が誕生、総理も間近とあり、これからの女性活躍を目にすることが益々多くなるでしょう。男女に関わらず当然に活躍できる社会が理想なのですが、女性ならではのきめ細やかな視点や柔軟な判断等、大いに期待したいところです。
研修で古川へ 🚄
先週は古川での〈接遇〉研修でした。
講師業のスタートは約14年?前、古川での〈ホスピタリティ〉研修からでした。確かAM9:30からPM4:00 までの長時間研修だったと記憶しています。内容構成から全て短期間で作成しなければならず、今にして思うと新人講師としてはかなりハードルの高い仕事でした。
おかげ様で現在も講師の仕事をお声掛けいただけることに有り難く感謝です。
今回、久しぶりに古川での研修とあって、感慨深いものがありました。
9月は仙台の他宮城県内各地に研修で伺う予定、古川はこの後2回予定が入っており、その後、石巻、多賀城、大河原と続きます。テーマ、内容は其々〈接遇・コミュニケーション〉〈メンタルヘルス研修〉〈ハラスメント防止研修〉と、多岐にわたります。各地の皆さま、宜しくお願いいたします。